カジノ誘致合戦、優勢は?
2018.11.07.
皆様、WIZOOM様の記事は見ていただけたでしょうか^^;
もしお近くに近々カジノに行くよー!なんて方がいらっしゃいましたら
情報を教えてあげてくださいねっ!
さて、カジノ誘致は苫小牧が優位!!なんて話が出ておりますが、どうなることやら。。。
そんな日本カジノについてなのですが、入場料、回数制限等の制限を設けて
ギャンブル依存を抑制しましょう!という事らしいのですが、そもそもギャンブルがやりたくて仕方のない方にとっては入場料なんて気にも止めないでしょうし、回数制限にしても行けないと思うと余計に行きたくなると思いませんか?
一番簡単なのは韓国同様、日本人全面禁止が一番ではないかと思うわけです。
そもそも日本に来る外国の方に向けて統合型リゾート(&カジノ)作りましょ。って事でしたよね?
そのままの方向性で突き進めばいいのに、何故かカジノばかりの話になって肝心のインバウンドについての話が表に出てこない。
韓国仁川にオープンしたパラダイスシティーも今の所ぱっとしない感が否めません。
先月ショッピングモールがオープンしてどれくらい活気が出たのかは不明ですが、何もない場所にカジノと展示場、ショッピングモール等を作ったところで人がそんなに集まって来るのかと。。
とりあえず外資のいいなりになったり、行き着く先はテニアン島のダイナスティの様にはならないようにして頂きたいですね。
大王製紙の井川さんのこの記事、的を射てます(笑
https://abematimes.com/posts/3777749
既にハードロックが北海道支社を設立していたり、何かと海外のカジノ関連会社が
動きを見せておりますが、ここは慎重に進めて頂きたいところですね。
仁川パラダイスシティ
2017.05.15.
久々にカジノ情報です☆
韓国仁川にできた「パラダイスシティ」の情報が少し入ってきたので
お伝えします!
日本のGWに合わせてイミグレーションが送られていたようですが
行くかどうか迷っている方も多数おりました。
そんな中GWに行ったお客様がいましたので少々話を聞いてみたのですが
まず…
「ガラガラだったよー」
との事(^◇^;)
事前情報によると皆さん興味があるようでしたので
結構行く方がいると思っていたのですが、そんな事もなかったようです。。。
あとはディーラーが未熟でよく間違えるとの指摘も…
こればかりは準備不足としか言えなそうですね(-。-;
最近は日本のカジノ学校にも生徒が増えているようですが、
学校に行ってもディーラーとしての技術と正確な進行が身につくかと言えば
それはまた別の話なので…
という事で、時間を見つけて私も見てこようと思います☆
韓国行くのは数年ぶりだな…
ちょっと半島の情勢が悪いので折をみてですがね(笑)
それでは〜〜!
すぐ行ける韓国のカジノ一覧
2016.03.06.
久々の更新となってしまいました^^;
前回ご紹介させて頂いた韓国のカジノ。
皆様が行く事の多いであろうソウル市内のカジノ情報です!
渡航前にcheckして見て下さいね!
【ソウル市内】
江南COEX店
住所 :ソウル特別市 江南区 三成洞 159, コンベンション別館
電話番号:02-3466-6000
ミレニアムソウルヒルトン店
住所:ソウル特別市 中区 南大門路5街 395, ミレニアムソウルヒルトンホテル1F
電話番号:02-2021-6000
公式HP:http://www.7luck.com/main.html
韓国渡航の際、明洞に滞在する方が多いかと思いますが
その場合はミレニアムソウルヒルトン店が近いです^^
南山の麓(ソウルタワーのある山)にありますので徒歩でもアクセス可能!
ちなみに私はほぼ徒歩で行っておりました(笑)
江南は明洞からタクシーで15分程ですが、韓国は渋滞がひどいので
ラッシュの時間に当たると倍以上はかかります^^;
その点は気をつけて下さいね^^
<パラダイスグループ>
パラダイスカジノ・ウォーカーヒル
住所:ソウル特別市 広津区 広壮洞 山21, シェラトングランデウォーカーヒル B1F
電話番号:02-450-4823
パラダイスカジノ 仁川
住所:仁川広域市 中区 雲西洞 2850-1
電話番号:032-745-8800
公式HP:http://www.paradisecasino.co.kr
韓国のカジノと言えば、セブンラックとパラダイス!
ウォーカーヒルはソウル市内東に位置し、明洞からはタクシーでも
時間はかかりますが、ソウルに滞在するなら是非立ち寄ってみて下さい^^
仁川空港すぐのカジノは空港から出てすぐの好立地!
市内まで行かずにカジノゲームが楽しめます^^
比較的空いている事が多いので、テーブルも待たずに座れる事が多いですよ♪
弾丸旅程の際はこちらがおすすめです☆
ちなみにNANAでは定期的にオフ会として韓国カジノツアーを行っております^^
詳細はお店で毎回掲示致しておりますので、ご興味の方はご確認ください♪
明日には行ける!韓国のカジノ!
2016.01.13.
こんばんわ!
お待たせいたしました☆
宣言通り今回から近隣諸国のカジノ情報をお伝えいたします(^_^)/~
先ずは、前回もお伝えしました通り…隣国【韓国】のカジノ!
今回は韓国国内のカジノについてご紹介!!
最近ではLCCもあり格安でいける韓国。
私も最近は全く渡航しておりませんが、過去30回以上の渡航歴が…www
それはさておき、韓国国内にはソウル、プサン、江原、済州島と各所にカジノがあります(@_@;)
江原のカジノを除いては外国人専用カジノとなっており、国籍が韓国の人は入る事が出来ません(゜-゜)
でも、カジノ内では韓国語が飛び交っておりますので、ちょっと勉強しておくといいかもっ!
では、、一番よく行くであろうソウルには
江南の7luck Casino
ミレニアムソウルヒルトンの7luck casino(南山)
パラダイスのウォーカーヒルカジノ
仁川のゴールデンゲートカジノ
の4件!(^。^)
各カジノの特徴を簡単にご紹介☆
☆7luck Casino 江南(coex)
ソウル市内南に位置するcoexという複合施設のすぐ裏に位置する
韓国観光公社「グランドコリアレジャー」が運営するカジノ。
テーブルゲーム82台、スロットマシン121台
☆7luck Casino ミレニアムヒルトン店
ソウル市内のど真ん中、南山のふもとにある、グランドコリアレジャーが運営するカジノの2号店。
テーブルゲーム51台、マシンゲーム152台
☆ウォーカーヒルカジノ
ソウル東部に位置するパラダイスグループが運営するカジノ。
1968年開業と歴史のあるカジノですが、カジノ内は古さを感じさせません。
テーブルゲーム138台、マシンゲーム139台
☆仁川ゴールデンゲートカジノ
仁川空港からすぐのハイアットグランドホテル内にあるパラダイスグループのカジノ。
1967年の開業と韓国最初のカジノ、空港からすぐアクセスでき比較的すいているので初心者の方には
良いかも。
テーブルゲーム72台、マシンゲーム45台
さて、ではどのカジノに行けばよいのやらとなると思うのですがっ!
ここで参考までに私の情報を。
まず、ポイントを「好きなデーブルに座ってしっかりプレーできるか」に絞ります。
これを一番実現してくれるのは仁川のゴールデンゲート。
言い方は悪いですが、空いております。
今まで座れなかった事がありません(@_@;)
次にウォーカーヒル。ここは基本的には混んでいますが、時間によっては好きなテーブルに座る事ができます。
7luckの2店舗に関してはヒルトンは中国人観光客等を大量に入れている為ほぼ好きなテーブルに座るのは
不可能だと思ってください。
江南も開いているテーブルが少なく、広くてもテーブルが少ない為状況は変わりません。
どこのカジノもミニマムが低いテーブルほど混んでいますので、
ゆっくりゲームをしたい場合はゴールデンゲートをお勧めします。
もしくは朝方午前3時過ぎから午前7時位の間にプレーする!!(笑)
どこのカジノも比較的空いていますので、ゆっくりプレーできるかと思います。
ただし、ウォーカーヒルは深夜もほぼ変わりません(笑)
ですので、お勧めの立ち回りは、、、
晩御飯⇒お酒⇒一度寝る(笑)⇒深夜に起きる⇒カジノ
がベスト!!!
あ、この間お客様に現金、クレジットカード、トラベラーズチェック等
どれでプレイするのがお得か聞かれたのですが、こればっかりはレートのいい換金所で換金して
キャッシュプレイするのが一番です(^_^;)
あー、、、長くなっちゃった…see you!